様々な方面からのメディア取材を掲載しております
★掲載一覧 -平成29年度- ●病院の実力(読売新聞社) 呼吸器外科:池田部長 ●名医のいる病院2018(医療新聞社) 呼吸器外科:池田部長 ●脳卒中と心臓病のいい病院(朝日新聞社) 心臓血管外科:田鎖部長 -平成28年度- ●病院の実力(読売新聞社) 脳神経外科:荒川副部長 ●頼れるドクター(㈱ギミックドクターズファイル編集部) 院長 消化器内科:後藤副院長 外科:佐々木部長 循環器内科:持田部長 脳神経外科:磯島部長 整形外科:大日方部長 病院案内
●賢い高齢者ホームの選び方(日経BP社) 消化器内科:後藤副院長 -平成26年度- ●日経MOOK日経実力病院調査2014版(日本経済新聞出版社) 循環器内科:持田部長・心臓血管外科:田鎖部長 外科:佐々木部長・消化器内科:千葉副部長 -平成25年度-
●日経MOOK日経実力病院調査2013版(日本経済新聞出版社) 外科:佐々木部長 消化器内科:後藤副院長
ページの先頭へ
-平成29年度- ●糖尿病 医師・医療スタッフの「プラクティス」に糖尿病・内分泌内科:北里部長と糖尿病チームの記事が掲載されました ●救急・集中治療ガイドライン2018-19に持田部長の記事が掲載されました ●文春オンラインに心臓血管外科:田鎖部長の記事が掲載されました ●日本経済新聞「診療体制の実力病院」に当院が掲載されました ●読売新聞に佐々木外科部長の記事が掲載されました ●日経メディカル(電子版)に佐々木外科部長の記事が掲載されました ●夕肝フジ がん・心臓病・脳疾患、 街で評判の名医50人に心臓血管外科:田鎖部長が掲載されました ●週刊朝日MOOK 手術でわかるいい病院2018に掲載されました -平成28年度- ●読売新聞 病院の実力 肝臓がん「ラジオ波治療 負担少なく」に当院の治療実績が掲載されました ●読売新聞 病院の実力 「化学療法で乳房温存も」乳がん に掲載されました ●読売新聞 病院の実力 「早期なら腹腔鏡手術も」胃がん に掲載されました ●夕刊フジ 「今日のストレス明日の病気」に田鎖部長の記事が掲載されました ●読売新聞 病院の実力 「転移後は薬物療法中心」肺がん に掲載されました ●朝日新聞 「ある日突然ギラン・バレー⑤情報編」に中瀬院長の記事が掲載されました ●夕肝フジ 「機能性胃腸症」に消化器内科:千葉副部長の記事が掲載されました ●週刊朝日MOOK 手術でわかるいい病院2017に掲載されました -平成27年度- ●週刊文春「手術が下手な医師の見分け方~その選択が生死を分ける!」に心臓血管外科:田鎖部長の記事が掲載されました ●夕刊フジ「ブラックジャックを探せ」・「今日のストレス明日の病気」に糖尿病・内分泌内科:北里部長の記事が掲載されました ●週刊女性「美智子さま 軽井沢で佳子さまに『平和の教え』」に心臓血管外科:田鎖部長の記事が掲載されました -平成26年度- ●夕刊ブラックジャックを探せに循環器内科:持田部長の記事が掲載されました ●「手術数でわかる いい病院2015」に掲載されました -平成25年度- ●「手術数でわかる いい病院2014」に掲載されました -平成24年度- ●超潜入「リアルスコープ」の取材を受けました ●「手術数で分かるいい病院2013」に掲載されました
●撮影等一覧
-平成29年度- ●よろず健康相談~感謝状の授与によせて ●青ヶ島巡回診療 ●ANAから幸せの花「すずらん」が届きました ●FIFAサッカー医学会に参加しました ●大田区三医師会学術会議に出席しました ●大田区緊急医療救護所研修会を当院で開催しました ●消防訓練を実施しました ●院内献血を実施しました ●日本赤十字社の救急講習(基礎)がスーパーJチャンネルの取材をうけました ●東部ブロック体育大会を開催しました ●「NHKわたしと仕事」に八巻看護師が出演しました ●「朝日新聞デジタル」に力石看護師のインタビューが掲載されました ●大森日赤・大田区合同災害イベントを開催しました ●自衛消防操法訓練に参加しました ●東京消防庁より松本部長へ感謝状がおくられました ●大田区主催「大田区災害医療フォーラム」に松本部長が座長として参加しました ●東京都御蔵島へ専門診療に参加しました ●本社第二ブロック合同防災訓練に参加しました ●院内献血を実施しました ●世界糖尿病週間デー 院内イベントを開催しました ●大田区緊急医療救護所訓練を実施しました ●災害救護訓練を実施しました ●業務改善活動発表会を実施しました ●クリスマスコンサートを実施しました ●玉川大学の広報誌に近藤主事が掲載されました
-平成28年度- ●新宿区の5つの血液ルームより「千羽鶴」をいただきました ●災害救護訓練を実施しました ●都庁にて「救急の日シンポジウム」が開催され救急総合診療科:松本部長が参加しました ●献血を実施しました ●シャイクアウト訓練を実施しました ●ANAから幸せの花「すずらん」が届きました -平成27年度- ●当院は「東京都がん診療連携協力病院(大腸がん)」です ●ANAからしあわせの花「すずらん」が届きました ●献血実施報告 -平成26年度- ●献血実施しました -平成25年度- ●医療社会事業課:松本部長が大田区災害医療コーディネーターに委嘱されました ●献血実施しました!(6月) ●防災週刊イベント「非常食アルファ化米試食会」を開催しました ●献血実施しました!(10月) ●伊豆大島台風26号被害【第1報】~当院よりこころのケア要員派遣 ●伊豆大島台風26号被害【第2報】~当院よりこころのケア要員派遣 ●伊豆大島台風26号被害【第3報】~当院の活動状況 ●伊豆大島台風26号被害【第4報】~当院の活動状況 ●伊豆大島台風26号被害【第5報】~当院の活動状況 ●伊豆大島台風26号被害【第6報】~当院の活動状況 ●地域医療支援病院として認定さえました ●肝癌に対するラジオ波焼灼術の件数が都内8番目にランクインされました ●災害救護訓練を実施しました ●クリスマスコンサートを開催しました ※ドクターズファイル(電子版)に当院の病院紹介が掲載しております
大森赤十字病院
03-3775-3111(代表)
〒143-8527東京都大田区中央4 丁目30 番1号
職員専用サイト