夜間・休日診療
当院は二次救急施設として、内科系、外科系、産婦人科の医師各1名の当直体制による夜間・休診日の救急診療を行っております。
但し、当番医師の専門性により診療が出来ない場合がありますので、事前にお問い合わせ願います。
また、平成24年12月1日より毎週土曜日の午前中のみ小児救急を開始いたします。
時間
内科系
外科系
産婦人科 |
平 日 |
17時~翌日9時 |
休診日 (土曜・日曜・祝日、年末年始) |
9時~翌日9時 |
小児科 |
休診日(土曜日) |
9時~12時(午前中のみ) |
受診のお問い合せ先
03-3775―3111(代)
※お問い合わせの際に、下記の情報を伺います。
氏名 年齢 性別 症状 当院への受診歴の有無 診察券番号 等
受付場所
時間外入口からお入りいただき、防災センター窓口にお申し出ください。
フロアガイド
受診の際に必要なもの
お支払い
夜間・休日診療での医療費は預かり金とさせていただきます。
その際に、預かり書を発行いたします。翌日以降平日での診療時間内に⑤⑥番会計窓口にて預かり書をご提示のうえ、ご精算をお願いいたします。
お願い
- 緊急手術、処置などで診察出来ない場合がありますので、救急外来(夜間・休診日)の受診を希望される場合は、事前に電話でご確認ください。
- 夜間・休診日の診療は一般診療ではなく、応急処置が中心となります。翌日以降、専門外来またはかかりつけの診療所などで受診していただくことが必要です。
- 重症な患者さまの治療を優先しますので、患者さまの症状・状態により診察の順番が変わることがあります。また、入院中の患者さまや重症患者さまの治療等により、待ち時間が長くなることがあります。
以上のことをご了承のうえ受診をお願いいたします。
ページの先頭へ